- No
- 57
- Date
- 2020.05.03 Sun
お家ご飯に「サンマ缶ひつまぶし」
コロナ自粛のかな皆様お家でどのようにお過ごしですか?
私はゲーム三昧ですよ!バイオRE3は終わりかけ、次にFF7re,
期待してるプレデター!ヽ(^◇^*)/ ワーイ
そしてオリンピックより楽しみにしていたThe Last of Us Part II!
毎日の作業のあつ森!毎日挑戦ロケしているようなものです,,,(゚-゚;)ウーン
さて今回敢えあり物だけですぐできる「サンマ缶ひつまぶし」
ご紹介します!

材料
サンマ缶(蒲焼き) ご飯(パックでも冷や飯でも) 蒲焼きのタレ
めんつゆ 大さじ3 ミリン こさじ1 水 200cc ネギ 適量
青しそ 適量 ゴマ 適量 ワサビ 適量 刻み海苔 適量

作り方
①水、めんつゆ、ミリンを鍋で温めます。
②サンマかんのサンマを横に1cm幅に細かく切り、レンジで温めます。
③ご飯をレンジで温め、ご飯を油で軽く炒め蒲焼きのタレで軽く炒めます。

④お椀にご飯をのせ、汁を掛け回しトッピングすれば出来上がり〜!

お好みでワサビをどうぞ!(゚ー,゚*)ジュルルル
手際よければ8分でできますよ!
お家で小腹が空いた時によかったら作ってお召し上がりください!
もう少し皆さんお家で楽しみ方を工夫して頑張りましょう!p(・∩・)qガンバレ!

グルメランキング
私はゲーム三昧ですよ!バイオRE3は終わりかけ、次にFF7re,
期待してるプレデター!ヽ(^◇^*)/ ワーイ
そしてオリンピックより楽しみにしていたThe Last of Us Part II!
毎日の作業のあつ森!毎日挑戦ロケしているようなものです,,,(゚-゚;)ウーン
さて今回敢えあり物だけですぐできる「サンマ缶ひつまぶし」
ご紹介します!

材料
サンマ缶(蒲焼き) ご飯(パックでも冷や飯でも) 蒲焼きのタレ
めんつゆ 大さじ3 ミリン こさじ1 水 200cc ネギ 適量
青しそ 適量 ゴマ 適量 ワサビ 適量 刻み海苔 適量

作り方
①水、めんつゆ、ミリンを鍋で温めます。
②サンマかんのサンマを横に1cm幅に細かく切り、レンジで温めます。
③ご飯をレンジで温め、ご飯を油で軽く炒め蒲焼きのタレで軽く炒めます。

④お椀にご飯をのせ、汁を掛け回しトッピングすれば出来上がり〜!

お好みでワサビをどうぞ!(゚ー,゚*)ジュルルル
手際よければ8分でできますよ!
お家で小腹が空いた時によかったら作ってお召し上がりください!
もう少し皆さんお家で楽しみ方を工夫して頑張りましょう!p(・∩・)qガンバレ!
グルメランキング
- No
- 56
- Date
- 2020.03.12 Thu
昼ごはんレシピ「汁なし坦々麺btyレトルト」
こんにちは!新型コロナによる影響が続いてます。
みなさま如何お過ごしでしょうか?
自宅でのテレワーク、お子様の自宅待機など不安な日々です。
こんなとき是非うちごもりでの楽しみの一つ!お家ご飯も
ぜひ楽しんで下さい!そのご提案書の1
インスタントラーメン皆さん大好き!でも食べ飽きた!そんな方に
簡単レトルトアレンジレシピ!あのマルタイ棒ラーメン!ご紹介します!(*^-^)ニコ
「汁なし坦々麺レシピbyレトルト」

「材料」
マルタイ棒ラーメン 1束、 レトルト麻婆豆腐 1パック 、ネリゴマ 大さじ3、
牛乳 大さじ3、 お好みでラー油 、卵の黄身 、パクチー 適量
今回使ったお馴染みKALDI で買った麻婆豆腐

使ったお馴染みKALDIで買った麻ラー油

練りゴマペースト!ぜひご家庭に一つ!色々使えます!

「作り方」
①ラーメンを茹でる2分!すぐにザルにとって軽く水洗い!

②フライパンに麻婆豆腐、ネリゴマ、牛乳、ラー油を入れ軽く水分が飛ぶくらい
7〜8分炒める

③お皿にラーメン、具、黄身、パクチーを添えて出来上がり!

この麻ラー油!普通のラー油より辛くないのですが、事前にご飯と一緒に食べて
辛さの加減を覚えておいてくださいませ!
ひき肉入りのレトルトなら何でも良いかと!別にひき肉炒めても美味しさ倍増です!

まだまだ自宅待機続くかもしれませんが、自宅でも楽しみましょう!(o^∇^o)ノ

グルメランキング
みなさま如何お過ごしでしょうか?
自宅でのテレワーク、お子様の自宅待機など不安な日々です。
こんなとき是非うちごもりでの楽しみの一つ!お家ご飯も
ぜひ楽しんで下さい!そのご提案書の1
インスタントラーメン皆さん大好き!でも食べ飽きた!そんな方に
簡単レトルトアレンジレシピ!あのマルタイ棒ラーメン!ご紹介します!(*^-^)ニコ
「汁なし坦々麺レシピbyレトルト」

「材料」
マルタイ棒ラーメン 1束、 レトルト麻婆豆腐 1パック 、ネリゴマ 大さじ3、
牛乳 大さじ3、 お好みでラー油 、卵の黄身 、パクチー 適量
今回使ったお馴染みKALDI で買った麻婆豆腐

使ったお馴染みKALDIで買った麻ラー油

練りゴマペースト!ぜひご家庭に一つ!色々使えます!

「作り方」
①ラーメンを茹でる2分!すぐにザルにとって軽く水洗い!

②フライパンに麻婆豆腐、ネリゴマ、牛乳、ラー油を入れ軽く水分が飛ぶくらい
7〜8分炒める

③お皿にラーメン、具、黄身、パクチーを添えて出来上がり!

この麻ラー油!普通のラー油より辛くないのですが、事前にご飯と一緒に食べて
辛さの加減を覚えておいてくださいませ!
ひき肉入りのレトルトなら何でも良いかと!別にひき肉炒めても美味しさ倍増です!

まだまだ自宅待機続くかもしれませんが、自宅でも楽しみましょう!(o^∇^o)ノ
グルメランキング
- No
- 55
- Date
- 2019.12.29 Sun
〜季節の贅沢〜「牡蠣おむすび」
年末押し迫ってきました。('-'*)オヒサ〜♪
令和元年もあと少しですね。
こんシーズンは暖かく穏やかな冬のようです!
最近、お節料理も購入するのが普通になってきましたね!
そんなお節料理の合間につまめる美味しい逸品を作ってみました!オオーw(*゚o゚*)w
「季節の牡蠣のおむすび」!

冬牡蠣の季節!
よく作る簡単メニューです!牡蠣の旨みをたっぷり含んで炊いたご飯でくるみます!
材料
米 1合 、水 190ml 、
牡蠣「加熱用」 1パック 、 オイスターソース 適量、 お酒 適量
海苔 適量
作り方

①米を研ぎ、1時間浸水したあとザルにあげておく
② 3分の2の牡蠣を細かく刻み、オイスターソース大さじ4とお酒50ccで軽く煮込む

③米とお水と煮込んだスープごと入れご飯を炊く!今回小さな土鍋で炊きました!
④残りの牡蠣の身をオイスターソース大さじ2、お酒20ccで軽く煮込む。

⑤炊き上がったご飯を蒸らして出来上がり!

⑥十分蒸らしたご飯を握り、真ん中に穴をつける

⑦穴に丸ごと牡蠣を乗せ、ノリで包む〜完成!

牡蠣の滋味溢るる旨みが染み込み身体中の芯まで染み込む美味しさですよ〜!
食べ過ぎ飲み過ぎの間の一品にいかがですか!( -_-)旦~ フゥ...
お正月中は、PS4のセールで爆買いして楽しみま〜す!
良いお年を〜ヨロシク(^○^)/

グルメランキング
令和元年もあと少しですね。
こんシーズンは暖かく穏やかな冬のようです!
最近、お節料理も購入するのが普通になってきましたね!
そんなお節料理の合間につまめる美味しい逸品を作ってみました!オオーw(*゚o゚*)w
「季節の牡蠣のおむすび」!

冬牡蠣の季節!
よく作る簡単メニューです!牡蠣の旨みをたっぷり含んで炊いたご飯でくるみます!
材料
米 1合 、水 190ml 、
牡蠣「加熱用」 1パック 、 オイスターソース 適量、 お酒 適量
海苔 適量
作り方

①米を研ぎ、1時間浸水したあとザルにあげておく
② 3分の2の牡蠣を細かく刻み、オイスターソース大さじ4とお酒50ccで軽く煮込む

③米とお水と煮込んだスープごと入れご飯を炊く!今回小さな土鍋で炊きました!
④残りの牡蠣の身をオイスターソース大さじ2、お酒20ccで軽く煮込む。

⑤炊き上がったご飯を蒸らして出来上がり!

⑥十分蒸らしたご飯を握り、真ん中に穴をつける

⑦穴に丸ごと牡蠣を乗せ、ノリで包む〜完成!

牡蠣の滋味溢るる旨みが染み込み身体中の芯まで染み込む美味しさですよ〜!
食べ過ぎ飲み過ぎの間の一品にいかがですか!( -_-)旦~ フゥ...
お正月中は、PS4のセールで爆買いして楽しみま〜す!
良いお年を〜ヨロシク(^○^)/
グルメランキング
- No
- 54
- Date
- 2019.08.25 Sun
手作りいつでも気軽に「タピオカミルクティー!チーズフォーム」
お盆も過ぎましたが、暑さも変わらずですね!
皆様スイカスムージーお造りになりましたでしょうか〜?
まだという方を待たずに新作をアップいたします!('-'*)ヨロシク♪
「タピオカミルクティー!チーズフォームのせ!」

巷ではタピオカブームですね〜!でも暑い中並びたくないですよね〜!
乾燥タピオカを多めに買っておけば割安で出来たてタピオカができますよ〜!
今回メルカリで大量に購入しました!テヘヘッ(*゚ー゚)>
「材料」
乾燥タピオカ 適量、 紅茶テーパック 1 、 牛乳 50CC 、 ガムシロ 1個
クリームチーズ 適量、 ホイップクリーム 適量
「作り方」
①紅茶はアイスに向いてるアッサムにします。お湯を沸かして普通に紅茶を作り冷やす。

②乾燥タピオカ4〜5倍の量の沸騰したお湯に入れます。
③軽く混ぜながら強火2分、時々かき混ぜ中火20分、火を止め蓋して蒸らし20分

④ザルにあげ水に晒して冷やす。(多めに作って冷蔵庫で保存もできます)
⑤クリムチーズを細かく切って、少し常温で溶かす。

⑥ホイップクリームと混ぜ、ブレンダーでホイップ

⑦牛乳にガムシロを混ぜます。こうすると紅茶と分離して綺麗なグラデができます。
⑧グラスにタピオカ、紅茶、牛乳、ホイップクリームを乗せ完成〜!

いかがですか?各材料を作り置きしてれば、いつでも直ぐに飲めますよ!
これで残りの暑さを乗り切りましょ〜!(・Θ・;)アセアセ…

グルメランキング
皆様スイカスムージーお造りになりましたでしょうか〜?
まだという方を待たずに新作をアップいたします!('-'*)ヨロシク♪
「タピオカミルクティー!チーズフォームのせ!」

巷ではタピオカブームですね〜!でも暑い中並びたくないですよね〜!
乾燥タピオカを多めに買っておけば割安で出来たてタピオカができますよ〜!
今回メルカリで大量に購入しました!テヘヘッ(*゚ー゚)>
「材料」
乾燥タピオカ 適量、 紅茶テーパック 1 、 牛乳 50CC 、 ガムシロ 1個
クリームチーズ 適量、 ホイップクリーム 適量
「作り方」
①紅茶はアイスに向いてるアッサムにします。お湯を沸かして普通に紅茶を作り冷やす。

②乾燥タピオカ4〜5倍の量の沸騰したお湯に入れます。
③軽く混ぜながら強火2分、時々かき混ぜ中火20分、火を止め蓋して蒸らし20分

④ザルにあげ水に晒して冷やす。(多めに作って冷蔵庫で保存もできます)
⑤クリムチーズを細かく切って、少し常温で溶かす。

⑥ホイップクリームと混ぜ、ブレンダーでホイップ

⑦牛乳にガムシロを混ぜます。こうすると紅茶と分離して綺麗なグラデができます。
⑧グラスにタピオカ、紅茶、牛乳、ホイップクリームを乗せ完成〜!

いかがですか?各材料を作り置きしてれば、いつでも直ぐに飲めますよ!
これで残りの暑さを乗り切りましょ〜!(・Θ・;)アセアセ…
グルメランキング
- No
- 53
- Date
- 2019.08.08 Thu
暑い日々に「手作りスイカスムージー」
今年は冷夏を感じさせる7月でしたが、猛烈な暑さが戻ってきました!
陽射しが痛く、ほんと最近は日焼け止めを塗っております!おっさんですが!
皆さまもお気をつけ下さいませ!σ(^_^;)アセアセ...
そんな暑い時に作りましたのが、
「手作りスイカスムージー」でございます! ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!

ベースにスイカ、皮のビジュアルをイメージしてキュウイをトッピングしました!
スイカには、
●スイカは疲労回復と利尿作用がある
カリウムが果肉や種子に多く含まれ、疲労回復や利尿作用があるとされています。夏の暑さで衰えた身体に優しく、夏バテに効果がある食材の一つです。
●赤肉スイカはカロティンの宝庫 赤肉すいかの色素にはβカロテンとリコピンが大量に含まれています。βカロティンは抗発ガン作用や免疫賦活作用で知られていますが、その他にも体内でビタミンAに変換され、髪の健康維持や、視力維持、粘膜や皮膚の健康維持、そして、喉や肺など呼吸器系統を守る働きがあるといわれています。また、リコピンは、活性酸素を減らす働きがあり、老化予防に効果的と言われ、更に呼吸器系の免疫力を高めるともいわれています。
何気にスーパー果物ですね!(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
しかし瓜科の植物なので生産的には野菜に当たります!謎深きです!
材料 キュウイ 1個、 ヨーグルト 大さじ4くらい
スイカ 12分1くらい、 はちみつ 大さじ2くらい
作り方
① キュウイ、スイカの種を取ってざく切りにして冷凍庫で30分ほど凍らせる。

②キュウイにヨーグルト加えブレンダー、もしくはミキサーで撹拌


③スイカ、ハチミツを加え撹拌

④スイカ、キュウイの順で盛り付け、完成〜!

シャーベ状のスイカ激ウマです!
氷らせ具合調整してみてお好みを探ってみて下さいね!
ゲームセンターCX 15th感謝祭 有野の生挑戦 リベンジ七番勝負DVD発売中です!

まだの方は是非!記念にお求め下さい!
あんまり売れてないそうですが...あの珍ユニットのせい!? 。。。o(゚^ ゚)ウーン
皆さま暑さに無理なさらず、できれば室内でこれ観て暑気払いをして観て下さいね!

グルメランキング
陽射しが痛く、ほんと最近は日焼け止めを塗っております!おっさんですが!
皆さまもお気をつけ下さいませ!σ(^_^;)アセアセ...
そんな暑い時に作りましたのが、
「手作りスイカスムージー」でございます! ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!

ベースにスイカ、皮のビジュアルをイメージしてキュウイをトッピングしました!
スイカには、
●スイカは疲労回復と利尿作用がある
カリウムが果肉や種子に多く含まれ、疲労回復や利尿作用があるとされています。夏の暑さで衰えた身体に優しく、夏バテに効果がある食材の一つです。
●赤肉スイカはカロティンの宝庫 赤肉すいかの色素にはβカロテンとリコピンが大量に含まれています。βカロティンは抗発ガン作用や免疫賦活作用で知られていますが、その他にも体内でビタミンAに変換され、髪の健康維持や、視力維持、粘膜や皮膚の健康維持、そして、喉や肺など呼吸器系統を守る働きがあるといわれています。また、リコピンは、活性酸素を減らす働きがあり、老化予防に効果的と言われ、更に呼吸器系の免疫力を高めるともいわれています。
何気にスーパー果物ですね!(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
しかし瓜科の植物なので生産的には野菜に当たります!謎深きです!
材料 キュウイ 1個、 ヨーグルト 大さじ4くらい
スイカ 12分1くらい、 はちみつ 大さじ2くらい
作り方
① キュウイ、スイカの種を取ってざく切りにして冷凍庫で30分ほど凍らせる。

②キュウイにヨーグルト加えブレンダー、もしくはミキサーで撹拌


③スイカ、ハチミツを加え撹拌

④スイカ、キュウイの順で盛り付け、完成〜!

シャーベ状のスイカ激ウマです!
氷らせ具合調整してみてお好みを探ってみて下さいね!
ゲームセンターCX 15th感謝祭 有野の生挑戦 リベンジ七番勝負DVD発売中です!

まだの方は是非!記念にお求め下さい!
あんまり売れてないそうですが...あの珍ユニットのせい!? 。。。o(゚^ ゚)ウーン
皆さま暑さに無理なさらず、できれば室内でこれ観て暑気払いをして観て下さいね!
グルメランキング