- No
- 39
- Date
- 2015.09.16 Wed
夏の名残り「パリパリそうめんバーグ」
いつの間にか涼しくなりました~!
最近、遅ればせながらPS4買いました!一発目何やろうか、考え中~!バイオ新作でないかな~!
こういう時間は楽しみな悩みですね!。('-'。)(。'-')。ワクワク
さて今回のレシピです!
例年は九月もまだ暑いはずなんですけどね~!急に終わった夏に、食べようとしていた物が残ってませんか~?
今回は、あまったソーメンを使ったレシピをご紹介します~!
不思議な食感 「パリパリそうめんバーグ」
周りパリサク、中身はびっくり、トロ~リ、お顔はニッコリ!
ちょっとメンチカツっぽいですね!ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!
ハンバーグはいつまでたっても、永遠のゴールデンレシピですね!本格バーグから、湯煎で作る
イシイのハンバーグまで、みんな大好きメニューです!
今回も、簡単に作れるよう工夫しております!
材料(二個分)
牛豚合い挽き肉 300g、 玉ねぎ 半分、 ニンニク 2房、 そうめん 1束、 食パン 1枚、
牛乳 100cc、 とろけるチーズ 2枚
塩コショウ 少々 、 焼肉のたれ 少々、バター 少々、オリーブオイル 少々
(ソース) とんかつソース 少々、ケチャップ 少々、マヨネーズ 少々、焼肉のたれ 少々
(付け合せ) 豆苗 1パック 、パプリカ 半分
作り方
①みじん切り ニンニクと、玉ねぎを弱火、バターでゆっくり炒める。冷ましておく。
②食パンを細かくし、牛乳を加える。
③塩コショウ、焼肉のたれを加えて、ネルネル!こね終えたら冷蔵庫で1時間熟成!
④手ごろな大きさに丸めたら、中にチーズをいれ成型!
⑤砕いたそうめんを、しっかり回りにまぶす(中に埋まるくらい、しっかりにぎる)
⑥多めの油に投入!中火で両面きれいな色になるよう気をつけて!焦げないようう!
周りを、きれいに焼き固めたら、弱火、蓋をして蒸し焼き10分くらい。
最後に皿に取り出し、ラップしてレンジで1分加熱!
⑦肉汁の残ったフライパンにソースを投入、5分ほど煮込む!
⑧オリーブオイルで豆、パプリカを塩コショウで炒め、焼肉のタレで絡める!
お皿に盛って、ソースをたらせば完成~!
ソースに軽くミルクをたらしてま~!
彩りつけ合わせも食欲をそそります!
中からはびっくりチーズの登場で~す!o(~ー~o)イタダキ♪
周りはサクパリ新食感です!小さくまるめてミートボールにしてお弁当にもGOOD!
皆様もアレンジしてみてくださいね!見かけも目新しいので食卓も賑わいますね!
コツは、熱すぎるフライパンに入れると、すぐ焦げるので低めからいくのがポイントです!
中の加熱はレンジでカバーするので周りを美しくコントロールしてください!
これから、色んな食物の旬がきますね!楽しみです!
次回は秋の新メニューをご紹介しま~す!

グルメランキングへ
最近、遅ればせながらPS4買いました!一発目何やろうか、考え中~!バイオ新作でないかな~!
こういう時間は楽しみな悩みですね!。('-'。)(。'-')。ワクワク
さて今回のレシピです!
例年は九月もまだ暑いはずなんですけどね~!急に終わった夏に、食べようとしていた物が残ってませんか~?
今回は、あまったソーメンを使ったレシピをご紹介します~!
不思議な食感 「パリパリそうめんバーグ」

周りパリサク、中身はびっくり、トロ~リ、お顔はニッコリ!
ちょっとメンチカツっぽいですね!ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!
ハンバーグはいつまでたっても、永遠のゴールデンレシピですね!本格バーグから、湯煎で作る
イシイのハンバーグまで、みんな大好きメニューです!
今回も、簡単に作れるよう工夫しております!
材料(二個分)
牛豚合い挽き肉 300g、 玉ねぎ 半分、 ニンニク 2房、 そうめん 1束、 食パン 1枚、
牛乳 100cc、 とろけるチーズ 2枚
塩コショウ 少々 、 焼肉のたれ 少々、バター 少々、オリーブオイル 少々
(ソース) とんかつソース 少々、ケチャップ 少々、マヨネーズ 少々、焼肉のたれ 少々
(付け合せ) 豆苗 1パック 、パプリカ 半分
作り方
①みじん切り ニンニクと、玉ねぎを弱火、バターでゆっくり炒める。冷ましておく。

②食パンを細かくし、牛乳を加える。

③塩コショウ、焼肉のたれを加えて、ネルネル!こね終えたら冷蔵庫で1時間熟成!
④手ごろな大きさに丸めたら、中にチーズをいれ成型!

⑤砕いたそうめんを、しっかり回りにまぶす(中に埋まるくらい、しっかりにぎる)

⑥多めの油に投入!中火で両面きれいな色になるよう気をつけて!焦げないようう!
周りを、きれいに焼き固めたら、弱火、蓋をして蒸し焼き10分くらい。
最後に皿に取り出し、ラップしてレンジで1分加熱!
⑦肉汁の残ったフライパンにソースを投入、5分ほど煮込む!
⑧オリーブオイルで豆、パプリカを塩コショウで炒め、焼肉のタレで絡める!

お皿に盛って、ソースをたらせば完成~!

ソースに軽くミルクをたらしてま~!
彩りつけ合わせも食欲をそそります!

中からはびっくりチーズの登場で~す!o(~ー~o)イタダキ♪
周りはサクパリ新食感です!小さくまるめてミートボールにしてお弁当にもGOOD!
皆様もアレンジしてみてくださいね!見かけも目新しいので食卓も賑わいますね!
コツは、熱すぎるフライパンに入れると、すぐ焦げるので低めからいくのがポイントです!
中の加熱はレンジでカバーするので周りを美しくコントロールしてください!
これから、色んな食物の旬がきますね!楽しみです!
次回は秋の新メニューをご紹介しま~す!
グルメランキングへ