- No
- 11
- Date
- 2014.06.20 Fri
大分日田名物ぱ~り、ぱり「日田焼きソバ」の巻~!
お待たせしました!今回も九州郷土グルメシリーズの始まりでございます!
さて知る人ぞ知る、大分県の山あいの小さな町、日田市の名店達が発祥と言われる
「日田やきそば」のご紹介でございます~!((o(゙ε゙)o))ウズウズ
日田焼きそばの大きな特長は、茹でたての生麺をこれでもか~と、焼き上げて、ぱ~りぱりの食感と
もっちもちの食感を併せ持つ、病みつきになる、喉越しなのでっす!,,,,,((((;゚□゚)_◇~~ アァァァ!!
しか~し!なかなか家庭でこのテイストを出すのは困難!特に「三食焼きそば」などの
蒸し麺では、結局フツ~の焼きそばに....! (ノω・、) ウゥ・・・
しか~し!是非今回は、なかなか、大分まで行けない読者の為に、ご家庭で簡単に楽しめる
レシピを紹介いたしまっす!”(*>ω<)o" クーーッ (カビラJ)
材料
スパゲティ 150g位
豚こま肉 50g位
モヤシ 一掴み
ニラ 一掴み
(ソース)
ウスターソース 大さじ2、 中濃ソース 大さじ1、オイスターソース 大さじ1、
焼肉のタレ 小さじ1、ごま油 小さじ1
(調味料)
オリーブオイル 適量、 塩コショウ 適量
作り方
①モヤシのひげを丁寧にとる! ソースを混ぜ合わせておく!
②麺を茹でる(オリーブオイルを少し入れる)ゆで時間は指定の時間1分足し!
ざるにあげる!
③
フライパンにたっぷりのオリーブオイルを加熱!麺を投入!
全体をむらなく、かき混ぜ、底面に薄く広げて、じっと待つ~!
カチッと焦げたら裏返し~!
両面カリッと焼き固まったら、一度皿に取り出す!
④
そのフライパンで豚こま、モヤシ、ニラを軽く塩コショウで炒める!
⑤
軽く炒めたら、上に先ほどの麺を乗っけて、野菜と一緒にほぐす!
※両面焼き固まっているので、大体ほぐれればOKでっす!(*^-°)v オッケェー♪
⑥
ほぐしたら、一旦まな板に広げて、包丁でトントン5~6cmの長さ位に切る!
※本来は鉄板の上でゴツゴツ切るが、フライパンなので、これで!
⑦フライパンにもう一度戻し、ソースを回しかけ、強火でジャッジャッと炒める!
⑧皿に盛り、ネギなどあしらってみる!完成~!,,,,,((((*゚▽゚)o旦~~ オマタセー♪
ぱ~り、ぱりの、もっちりで召し上がれ~!ヽ(^○^)イタダキマース!!
いかがですか?結構な新食感ではないでしょうか? (*^-゚)vィェィ♪
僕は福岡在住の頃は日田市の「想夫恋」までオートバイ(片道90km)で山道を
安全運転で通ったものでっす!! ヾ(-_-;) オイオイ...
是非この新食感をご家庭でお試しくださいませ!
これはパスタではありませんよ~! (・へ・;;)うーむ・・・・
~ランキングUPの為、一日一回ポチッ!ご協力を~
グルメ ブログランキングへ
さて知る人ぞ知る、大分県の山あいの小さな町、日田市の名店達が発祥と言われる
「日田やきそば」のご紹介でございます~!((o(゙ε゙)o))ウズウズ

日田焼きそばの大きな特長は、茹でたての生麺をこれでもか~と、焼き上げて、ぱ~りぱりの食感と
もっちもちの食感を併せ持つ、病みつきになる、喉越しなのでっす!,,,,,((((;゚□゚)_◇~~ アァァァ!!
しか~し!なかなか家庭でこのテイストを出すのは困難!特に「三食焼きそば」などの
蒸し麺では、結局フツ~の焼きそばに....! (ノω・、) ウゥ・・・
しか~し!是非今回は、なかなか、大分まで行けない読者の為に、ご家庭で簡単に楽しめる
レシピを紹介いたしまっす!”(*>ω<)o" クーーッ (カビラJ)
材料
スパゲティ 150g位
豚こま肉 50g位
モヤシ 一掴み
ニラ 一掴み
(ソース)
ウスターソース 大さじ2、 中濃ソース 大さじ1、オイスターソース 大さじ1、
焼肉のタレ 小さじ1、ごま油 小さじ1
(調味料)
オリーブオイル 適量、 塩コショウ 適量
作り方
①モヤシのひげを丁寧にとる! ソースを混ぜ合わせておく!

②麺を茹でる(オリーブオイルを少し入れる)ゆで時間は指定の時間1分足し!


③
フライパンにたっぷりのオリーブオイルを加熱!麺を投入!
全体をむらなく、かき混ぜ、底面に薄く広げて、じっと待つ~!


両面カリッと焼き固まったら、一度皿に取り出す!
④
そのフライパンで豚こま、モヤシ、ニラを軽く塩コショウで炒める!

⑤
軽く炒めたら、上に先ほどの麺を乗っけて、野菜と一緒にほぐす!

※両面焼き固まっているので、大体ほぐれればOKでっす!(*^-°)v オッケェー♪
⑥
ほぐしたら、一旦まな板に広げて、包丁でトントン5~6cmの長さ位に切る!

⑦フライパンにもう一度戻し、ソースを回しかけ、強火でジャッジャッと炒める!

⑧皿に盛り、ネギなどあしらってみる!完成~!,,,,,((((*゚▽゚)o旦~~ オマタセー♪

ぱ~り、ぱりの、もっちりで召し上がれ~!ヽ(^○^)イタダキマース!!

いかがですか?結構な新食感ではないでしょうか? (*^-゚)vィェィ♪
僕は福岡在住の頃は日田市の「想夫恋」までオートバイ(片道90km)で山道を
安全運転で通ったものでっす!! ヾ(-_-;) オイオイ...
是非この新食感をご家庭でお試しくださいませ!
これはパスタではありませんよ~! (・へ・;;)うーむ・・・・
~ランキングUPの為、一日一回ポチッ!ご協力を~

グルメ ブログランキングへ
コメントの投稿
comment
秘打・やきそば
ほぉ、ご家庭では再現が難しいモチモチ食感を、麺より太くて歯応えのあるスパゲティで再現とは、味皇様も炸裂しそうな工夫、流石です。
和食のやきそばにイタリアンのスパゲティ…阿部様は味の国際線や~!